サピックスでα1や開成や桜蔭コースなど担当元常勤教師によるオンラインプロ家庭教師[理科専門]
右上のメニューでお問合せ下さい☺
☆理科を得意にして中学受験を有利に進めましょう☆
この回路おぼえておいて下さい!
どちらのスイッチでも
電球をつけたり消したりできる回路です
階段の下でも上でもオンオフできるスイッチ
ありますよね
その原理はこの回路なんです
本当にできるかやってみましょう
この状態は電球が消えている状態です
そこで1階のスイッチを入れると
はい!つきました!
そして
階段を上がって2階で消したいときは
2階のスイッチを切り替えると
消えました!
では
別の人が1階から上がろうとすると
1階のスイッチを切り替えればいいですね
もちろん2階のスイッチを切り替えても大丈夫
わかりましたね😀
中学受験でもよく出てくるので覚えておきましょう!
~あんしん中学受験の相談をご利用ください。~
☺クリックで応援して下さい!☺
元α1教師を独占!理科のプロ家庭教師!
中学受験のオンライン相談受付中!
sapix攻略法を聞くだけでも大丈夫!
語彙力をつけよう!
|
小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100 新装版 中学までに必要な言葉力が身につく! [ 学習国語研究会 ] 価格:1,892円 |
![]()
![]()
中学受験理科の範囲にドンピシャ!
なるほど!理科図録![]()
|
なるほど! 理科図録 (自由自在Visual) [ ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム ] 価格:2,750円 |
![]()
![]()