あんしん中学受験

サピックス最難関コース担当元常勤教師によるプロ家庭教師[理科]とオンライン相談実施中!
右上のメニューでお問合せ・相談予約して下さい☺
☆オンラインで中学受験のあらゆる不安を解消☆

2024.11.22 Friday

ブログ

2023-07-09 21:40:00

中学受験撤退する!?②😲基準は?4・5年生編

 

成績もあれだし

 

 

勉強こまった.jpg

 

本人もやる気ないし

勉強やだ.jpg

 

中学受験撤退か!?

 

って

 

考えますよね

 

 

 

撤退すべきか…しないべきか…

 

どう判断するか

 

今回は4・5年生編です!

 

 

 

その判断基準ですが

 

やる気だとか向き不向きで決めてはいけません!😟

 

 

 

ズバリ

 

判断基準は

 

持ち偏差値とそこから見極められる進学想定校を

 

ご家族が許容できるかどうか

 

です!

 

 

 

持ち偏差値というのは

 

少なくとも中学受験用の勉強を1年以上

 

やったあとの数字です

 

4年生以上で通塾1年間を超えたあとの偏差値

 

と言っていいでしょう

 

 

 

そして

 

そこから見極められる進学想定校(群)

 

とは何かというと

 

持ち偏差値と持ち偏差値にプラス10した偏差値の

 

間にある学校群のことです

 

例えば

 

5年生後半の状況で持ち偏差値53の場合

 

偏差値表で53~63の中学校に

 

進学する可能性が高いので

 

それらの学校を進学想定校として

 

考えましょう

 

 

 

ただし

 

1年後に偏差値が10上がるお子様は

 

非常に稀です

 

 

 

ですから逆に言えば

 

非常に稀な偏差値プラス10が実現したとしても

 

つまり金星を勝ち取ったとしても

 

ご家族が納得できない状況であれば

 

それは

 

絶対に幸せになれない受験😰

 

ということになるわけです

 

 

 

もちろん

 

私も長年受験指導してきた中で

 

5年生前半の偏差値から20ポイント以上

 

偏差値をあげて御三家に合格させたことも

 

あります

 

その場合は

 

5年生までほぼ中学受験用の勉強をしてこなかった

 

お子様であったり

 

6年のギリギリまでスポーツや音楽などを

 

トップレベルでやっているお子様であったりします

 

 

 

できれば保護者の方は持ち偏差値のままの

 

中学校に進学する可能性が十分にあることを

 

納得した上で

 

6年生の厳しい1年に臨んでもらいたいと思います☺

 

その方が合格を勝ち取ったとき嬉しいですよ😀

 

幸せな中学受験にしましょう!

 

☺応援してください!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

☆中学受験のプロ家庭教師☆夏休み限定半額☆

プロフィール

☆相談受付中☆ 

メニューからご予約下さい😄

 

 

ちなみに

撤退するとなったら…

 

 

そもそもですが

 

中学受験は本人が本当の意味で自発的に始めることはないんです

 

「いや本当に

 

本人がやりたいと言い出したんです」💦

 

という方がいらっしゃるかもしれませんが…

 

 

 

それは友達が塾に行っているから😀

 

とか

 

塾が楽しそうだった😀

 

とか

 

知っている先輩が受験した中学に通っている😀

 

とか

 

親が話題にしていた

 

とか

 

などなど

 

 

 

すべて中学受験が何たるかを分かった上で

 

本当の意味でやりたいと

 

言ってるわけではありません😞

 

 

 

ですから

 

6年生が始まる頃ぐらいまでは

 

家族で話し合って

 

中学受験から高校受験に切り替える

 

ということを

 

 

必要であればやればいいんです!!

 

挫折ではありません!😀

 

☆中学受験のプロ家庭教師☆夏休み限定半額☆

プロフィール

☆相談受付中☆ 

メニューからご予約下さい😄

 

 

 

2023-07-08 16:12:00

中学受験撤退する!?①😲向いてない!?6年生編

 

成績もあれだし

 

 

勉強こまった.jpg

 

本人もやる気ないし

勉強やだ.jpg

 

中学受験撤退か!?

 

って

 

考えますよね

 

 

撤退すべきか…しないべきか…

 

どう判断するか

 

今回は6年生編です!

 

 

 

現在6年生ということは

 

もうすでに2年・3年やそれ以上

 

受験勉強をしてきたお子様が多いかと思います。

 

本人も受験するつもりで

 

お子様なりに頑張ってきたんです☺

 

ですから

 

この状況で撤退した方がいい

 

というのはかなり限られると思います

 

 

 

決定的なケースは

 

次の2つ

 

受験生本人がもう受験したくないと言っている

 

また

 

子供がストレスで健康を害している

 

 

 

この2つの状況であれば

 

6年生であれど中学受験撤退やむなしです😞

 

 

 

この状況はまさに

 

中学受験で不幸になりかねない状況です!😲

 

少なくとも受験勉強から少し離れて

 

家族で話し合って下さい!!

 

 

 

少し休んで

 

状況が改善すれば

 

志望校変更などで

 

問題が解決する場合もあります

 中学受験撤退する!?②😲基準は?4・5年生編につづく~

 

☺応援してください!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい😄

 

 

2023-07-08 07:00:00

個別や家庭教師😲なんでこんなに料金ちがうの!?

いやーやってましたね

25年以上前の大学生の頃に

〇ライの家庭教師

当時の〇ライは東京に進出したばかりでしたので、

本部スタッフも学生素人ばっかり

あまりいい思い出はありません😞

 

でも

ちゃんと指導した子は合格させましたよ!

ただ、

それは学生のバイトですから指導のレベルはそれなりです

プロになった今から考えると見えているものがまったく違います。

 

「教科書や標準レベルの問題で本人のわからないところを教えてあげる」

これであれば大学生アルバイトで問題ないでしょう。

あるいは

子供が横についてないと勉強しないので管理役としてお願いする

とか

 

しかし!

特に中学受験は教科書とはまったくちがう問題の入試であり

必要とされる4教科の力をよく把握しているのは

中学受験専門塾で長年指導した人間ぐらいしかいませんほんとに

ちょっと特殊な世界なんです!

(「私はわかってます」みたいな話のうまい人は多いでしょうが…😞

 

私立中学の問題は千差万別、十人十色

受かりたい学校の入試問題(ゴール)を

知っている(研究する素地がある)人間だけが

合格するためのロードマップ(学習計画)を描けます!

本物のプロ家庭教師は

それができる人のことです

また

それを本業としているわけですから

料金的には高くなるというわけです。

 

目的に応じて必要な人の能力は変わりますし

能力にしたがって指導の対価は変わるということです

本当にプロなのかあやしい人はいますが・・・

中学受験は一度きり

浪人もできず、時間は限られていますので

選択を間違えないようにしたいところです

 

☺応援してください!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

☆中学受験のプロ家庭教師☆夏休み限定半額☆

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい😄

 

 

2023-07-07 21:28:00

4年7月組分けテストひとことアドバイス☺再

4年

 

算数…デイリーチェックが悪かった単元をできるようにしておきましょう。

国語…漢字を年度の初めから見直してかけてないものを覚え直しましょう。

理科…年度初めから今までの表紙裏の内容を覚え直しておきましょう。

社会…苦手な地方の知識を覚え直し、テキストのコラムなども読んでおこう。

 

頑張って下さい!!

☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい😄

 

 

2023-07-07 06:45:00

夏休みの過ごし方①塾比較編😲!?

中学受験をする小学生☹夏休みの過ごし方の注意点は!?

 

 

 

まず各塾の夏期講習の違いです

 

 

 

カリキュラム上の位置づけとして夏までの復習なのか新規単元なのか?

 

 

 

サピックス…どんどん新規単元やります

 

四谷大塚と早稲アカ…予習主義と復習主義のちがいはあれどどちらも復習+新規単元

 

日能研…夏までの復習中心

 

 

 

 

 

なので、サピックスに通っている場合は

 

夏期講習が始まるまでに

 

夏期までの内容を身に着けておく必要があります!😲

 

また

 

夏期講習も新規単元ばかりなので

 

大げさではなく

 

毎日授業の復習をかなりしないと

 

ついていけません

 

もちろん

 

それだけ大変な分、ついていけば学力はつきます!

 

 

 

四谷大塚と早稲アカは

 

少しぐらい夏期までの内容に不安があっても

 

夏期講習をがんばれば何とかなる

 

 

 

日能研は

 

基本的に全部塾で学習しましょう!

 

拘束時間は長いけど…😞

 

 

 

というところです。

 

ちなみにサピックスの夏期講習はお弁当いりません

 

↑これママさんに結構好評です

 

 

 

サピックスに通うのであれば

 

少なくとも塾で授業を受ける時間と同じ時間だけ

 

家庭学習で復習することが必須です!

 

さらに6年になるとどうなるのか!?

 

 

 

~夏休みの過ごし方②6年生編😲に続く~

 

☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい😄

 

 

1 2 3 4 5 6 7