2024.11.23 Saturday

アーカイブ

2023-07-26 17:12:00

理科コアプラステストで悲鳴😲①緊急解説!電気回路①直列編

5年理科コアプラステスト(電気回路)

で悲鳴が上がっているようです😲

質問が多発しているので緊急解説します!①直列編

 

電気回路(5年)

基本的に電流の4つのルールを覚えれば解けます

今回は2つ

 

ルールその1

電流の大きさ=01.jpg

 

※乾電池が多いほど電流は大きくなり(比例)、

豆電球が多いほど小さくなる(反比例)

なので

電気回路01-1.jpg

 豆電球1個 乾電池1個なので

1分の1で1

これを基準とすると

 

次の回路の

豆電球に流れる電流は

 

豆電球1個 乾電池2個

 1分の2で

電気回路02-1.jpg

 

豆電球2個 乾電池1個

2分の1で

電気回路03-1.jpg

 

豆電球2個 乾電池2個

2分の2で

電気回路04-1.jpg

 

となるわけです

ここまでは超簡単😀

 

でも

次のルールを覚えてないと

乾電池の電流で間違えたりします

 

例えば

電気回路03-2.jpg

 

この回路の乾電池が流す電流の大きさは?

 

電気回路03-11.jpg

 

こうかな?

 

・・・

 

電気回路03-12.jpg

 

ぶっぶー!

まちがいです😞!

 

 

ルールその2

 

電流の大きさは同じ.jpg

なので

流れる電流の大きさは

 電気回路01-2.jpg

だし

電気回路01-3.jpg

だし

電気回路01-4.jpg

ですね

 

通り道が1つなら、

どこでも電流の大きさは同じです

 

ですから

 

電気回路03-2.jpg 

 この回路のときも

流れる電流の大きさは

電気回路03-41.jpg

こうだし

 

電気回路03-42.jpg

こうだし

 

電気回路03-5.jpg

こうなりますね😀

 

通り道が1つのときは

どこでも電流の大きさは同じです!

難しく考えないようにしましょう

 

なので他の回路も

電気回路02-3.jpg

こうだ

 

電気回路04-4.jpg

こうなるわけです

 

逆に、通り道が1つなのに

電流の大きさが変わったらそれは間違い

ということです

 

直列は並列にくらべるとやさしいですね😀

長くなったので今回はこのへんで✋

質問があれば何でもメールやZOOMでお答えします☺

 

次回

~緊急解説 理科コアプラス電気回路②並列編~

に続く

   喜ぶ親子.jpg 

☺クリックで応援して下さい!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

  家庭教師.jpg

α1教師を独占!理科のプロ家庭教師! 

プロフィール

中学受験の相談受付中! 

メニューからご予約下さい😄