あんしん中学受験

サピックス最難関コース担当元常勤教師によるオンラインプロ家庭教師[理科]とオンライン相談!
右上のメニューでお問合せ・相談予約して下さい☺
☆オンラインで中学受験のあらゆる不安を解消☆

2025.01.20 Monday

ブログ

2023-10-17 21:54:00

6年10月マンスリーの結果(2022)😲

さて

最悪な過去問事件があった翌日の10月マンスリーの結果です。

 

DSC_001_BURST20231017223834289.jpg

 

ドラムロール!

だだだだだだだだだだー

ジャン

・・・

 

最悪でした。

 

そりゃそうです。

前日に前回のブログに書いたことがおこり、

寝不足で小学校に行き、

そのままサピに行ってですから。

 

4教科偏差値10ポイント以上ダウン😲

国語15ポイント以上ダウン

社会20ポイント以上ダウンです。

 

国語は物語文の問題が記述白紙の他もほぼ全バツ

聞くと

「気付いたら時間が飛んでた」と

なぞのコメント

寝落ちした疑惑あり

 

社会は歴史の年表だったので

実力でドボン

 

算数があまり下がらなかったのを

良しとするしかありませんでした。

 

小規模校舎なので

コースはステイ

基準ギリギリ

これが小規模校舎のいいところ

大規模校舎なら大変でしたね😞

 

あんしん中学受験の無料相談をご利用ください~

 

 ☺ここをクリックで応援して下さい!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

  家庭教師.jpg

元α1教師を独占!理科のプロ家庭教師! 

プロフィール

中学受験のオンライン相談受付中! 

sapix攻略法を聞くだけでも大丈夫!

メニューからご予約下さい😄

 

 

 

語彙力をつけよう!

  

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100 新装版 中学までに必要な言葉力が身につく! [ 学習国語研究会 ]

価格:1,892円
(2023/8/5 00:31時点)
感想(1件)

もうひとつの本です。

小学生の言葉力1200[学研プラス]

 

1日10分 小学生の言葉力1200 中学入試対応 [ 学研プラス ]

価格:1,980円
(2023/8/4 11:24時点)
感想(0件)

 

これらを1日2ページ合計4ページで語彙力アップ!! 

 

 中学受験理科の範囲にドンピシャ!

 なるほど!理科図録

なるほど! 理科図録 (自由自在Visual) [ ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム ]

価格:2,750円
(2023/8/5 00:47時点)
感想(1件)

 

 

2023-09-04 23:01:00

過去問演習でありえないことが😲!!

本当にもう

 

中学受験6年生伴走の9月以降は大変です

 

ありえないことが起きます

 

心砕かれます

 

こんなに苦しいものかと

 

親の方が先に音を上げます😲

 

過去問です

 

過去問イメージ.jpg

 

9月からまあまあ頑張ってました

 

チャレンジ第一志望の算数はキツイので

 

本人部活お気に入りのほぼ第一志望の

 

方を先にやり

 

チャレンジ第一志望を後にやってみると

 

意外にチャレンジ第一志望の社会が

 

良くできていたりして

 

少しずつ受験生になるのかな

 

なんて希望的観測でいたのです。

 

10月

 

マンスリーの前日

 

ABタイプのバランスが良い

 

ほぼ第一志望校の過去問をやっているときに

 

事件は起こります。

 

おかしい

 

もう試験時間はおわっている頃合いのはず

 

忙しくて正確な開始時間をメモし忘れていた

 

タイマーは子供の近くにある

 

(集中できるという理由で部屋でやっていた)

 

確認するとまだ時間がある

 

おかしい

 

不正行為か

 

証拠がないので一回だけ見逃そう

 

今度はちゃんとメモした

 

もう時間が終わりだ

 

だが鳴らない

 

これはもう強制終了しかない

 

ピピピー

 

終了でーす!

 

そして、家宅捜索

 

なんと机の下にマンガ発見!!!

 

もうこのあとは

 

お察しください

 

逆切れから家飛び出すやら

 

雨ふってくるわ

 

もう昭和のホームドラマみたいな

 

わけのわからないことになりました

 

本当に心折れましたね😞

 

次の日マンスリーテストですからね

 

とにかく落ち着かせるしかないわけです

 

そんなことがあったあとのマンスリーの結果は・・・

 

は次回にお話しします

 

あんしん中学受験の無料相談をご利用ください~

 

 ☺ここをクリックで応援して下さい!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

  家庭教師.jpg

元α1教師を独占!理科のプロ家庭教師! 

プロフィール

中学受験のオンライン相談受付中! 

sapix攻略法を聞くだけでも大丈夫!

メニューからご予約下さい😄

 

 

 

語彙力をつけよう!

  

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100 新装版 中学までに必要な言葉力が身につく! [ 学習国語研究会 ]

価格:1,892円
(2023/8/5 00:31時点)
感想(1件)

もうひとつの本です。

小学生の言葉力1200[学研プラス]

 

1日10分 小学生の言葉力1200 中学入試対応 [ 学研プラス ]

価格:1,980円
(2023/8/4 11:24時点)
感想(0件)

 

これらを1日2ページ合計4ページで語彙力アップ!! 

 

 中学受験理科の範囲にドンピシャ!

 なるほど!理科図録

なるほど! 理科図録 (自由自在Visual) [ ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム ]

価格:2,750円
(2023/8/5 00:47時点)
感想(1件)

 

   

 

2023-08-28 15:00:00

6年夏期講習後のゆるみに注意!😲

うちの長男の話です

 

ゆるみました😞

 

6年夏期講習のあとに

 

。。。((+_+))。。。

 

夏期講習は毎回算数のデイリーチェックがあるので

 

6年前期より頑張っていた

 

国語の授業の復習は相変わらずできなかったけど

 

有名中はいくつか提出できたし

 

算数はほぼ毎日やっていた。。。

 

夏期マンスリーも理科(得意教科)の

 

おかげでなんとかなった

 

(7月組分けが悪すぎただけかも。。。)

 

さあ、これから過去問も始まる頑張ろう!

 

ってタイミングなんだけどダメでした

 

理由は簡単

 

うちの子は小学校の友達(受験しない)と

 

遊ぶのが大好きだったのです

 

夏期講習中は毎日デイリーチェックの

 

プレッシャーもあり

 

小学校の友達と遊ぶチャンスがなかっただけでした

 

小学校が始まって平常授業のない日は

 

遊びに行っちゃいましたね

 

パパが仕事の日はどうにもできません

 

ガックリきて

 

切々と今頑張り時だと話しても

 

パパがいない日はダメでした

 

それでもなんとかパパがいるときは頑張らせて

 

過去問をやり始めたのですが。。。

 

大事件発生!

 

は次回にお話しします

 

あんしん中学受験の無料相談をご利用ください~

 

 ☺ここをクリックで応援して下さい!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

  家庭教師.jpg

元α1教師を独占!理科のプロ家庭教師! 

プロフィール

中学受験のオンライン相談受付中! 

sapix攻略法を聞くだけでも大丈夫!

メニューからご予約下さい😄

 

 

 

語彙力をつけよう!

  

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100 新装版 中学までに必要な言葉力が身につく! [ 学習国語研究会 ]

価格:1,892円
(2023/8/5 00:31時点)
感想(1件)

もうひとつの本です。

小学生の言葉力1200[学研プラス]

 

1日10分 小学生の言葉力1200 中学入試対応 [ 学研プラス ]

価格:1,980円
(2023/8/4 11:24時点)
感想(0件)

 

これらを1日2ページ合計4ページで語彙力アップ!! 

 

 中学受験理科の範囲にドンピシャ!

 なるほど!理科図録

なるほど! 理科図録 (自由自在Visual) [ ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム ]

価格:2,750円
(2023/8/5 00:47時点)
感想(1件)

   

2023-08-26 15:00:00

過去問のコピーは大変!😲?(再)

過去問演習 😲やり方編で読んで頂いたように

 

準備・演習時のポイント

 

   解答用紙を実際の入試と同じ大きさに

コピー(プリント)し、そこに記入する。 

 

 

kaitou-yoshi.jpg

 

ということで

実際の入試を受けている

状況に近くするため

解答用紙と問題を実際の入試に近い

大きさでコピーする必要があります

 

そこで問題になるのが

解答用紙の大きさです。

 

多くの学校の入試問題は

A3やB4サイズが多いです。

 

家庭用のプリンターの場合A4やB

サイズまでの場合が多い😲ので

 

printer-image.jpg

 

どうする?

 

コンビニで拡大コピーする?

 

A3やB4サイズにコピーできる

家庭用プリンター買う?

 

オフィス用の複合機リースする?

 

という悩みになるわけです。

おススメはズバリ!

 

A3対応の家庭用複合機を買う

です。

 

実は私、

何事も体験ということで

 

問題用紙は家の家庭用プリンターで

大きさを気にせずコピー

 

解答用紙はコンビニで原寸大に拡大コピー

というやり方を実践しました😲

 

結果の感想は

 

「後悔!やらなくてもいい

苦労と時間の浪費だった😞

 

です。なので

 

コンビニでコピーはおススメしません!

業務用複合機は家に置けません!

 

ということで、A3対応家庭用複合機をおススメします。

 

補足ポイント

コピーは早めに始めましょう!

 

今すぐ始めた方がよいでしょう

 

あと

意外に言ってもらえないのが・・・

 

入試問題が記号選択のみの場合は

解答用紙の大きさなんて

全く気にしなくてOKです!!

 

 

あんしん中学受験の無料相談をご利用ください~

 ☺ここをクリックで応援して下さい!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

  家庭教師.jpg

元α1教師を独占!理科のプロ家庭教師! 

プロフィール

中学受験のオンライン相談受付中! 

sapix攻略法を聞くだけでも大丈夫!

メニューからご予約下さい😄

 

 

 

語彙力をつけよう!

  

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100 新装版 中学までに必要な言葉力が身につく! [ 学習国語研究会 ]

価格:1,892円
(2023/8/5 00:31時点)
感想(1件)

もうひとつの本です。

小学生の言葉力1200[学研プラス]

 

1日10分 小学生の言葉力1200 中学入試対応 [ 学研プラス ]

価格:1,980円
(2023/8/4 11:24時点)
感想(0件)

 

これらを1日2ページ合計4ページで語彙力アップ!! 

 

 中学受験理科の範囲にドンピシャ!

 なるほど!理科図録

なるほど! 理科図録 (自由自在Visual) [ ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム ]

価格:2,750円
(2023/8/5 00:47時点)
感想(1件)

 

 

 

 

2023-08-25 15:00:00

過去問演習のやり方とは!😲?(再)

過去問演習って具体的にどう進めていくのだろう!?😲

 

 

今回は具体的なやり方☆を説明します

 

 

DSC_0714.jpg

 

まず

9月から1月までで解く量です。

第一志望校・・・過去問集に載っている

問題すべて(赤本なら大体10回分)

第二志望校・・・5回分

第三志望校・・・2~3回分

 

というのが標準的かと思います。

第三志望校が少ないように感じるかもしれませんが

第三志望校は2,3校あることも多いですし

逆に第一志望校が2校ある場合などもありますので

このあたりが現実的なところかと思います。

 

目的編で読んで頂いたように

目的の①は「入試問題の特徴を知り慣れる」

このために実際の入試に近い状況

にする方がいいわけです。

 

準備・演習時のポイントは2つ

 

   解答用紙を実際の入試と同じ大きさに

コピー(プリント)し、そこに記入する。

※問題用紙も同じ大きさが

望ましいがマストではない。

コピーはした方が良い。

   実際の入試と同じ制限時間で解き

できたところまでで目安の点数をつける。

※時間がきたところで印をつけ

時間延長して解けるところは

解いた方が直しや作戦が立てやすい。

 

kaitou-yoshi.jpg

 

補足ポイント

 

・9月以降は日曜の塾なども始まり

時間がないので9月~12月までで

過去問を解くスケジュールを立てておく。

 

・スケジュールを立てる際は

土曜の午前中や模試の日の

午後などをうまく使う。

 

・スケジュールは詰めすぎない。

予定通りにいかないときでも

修正できるように余裕を持たせる。

 

・4教科連続して解かなくてもよい。

1教科ずつなど分けてもよい。

 

採点時のポイント

    国語の記述部分の採点は

塾の先生などのプロにたのむ。

    解いたその日のうちに採点する。

 

復習時のポイント

 

   まず間違えた問題を分析して、

取らないといけなかった問題、

できたら取りたかった問題、

取れなくても仕方ない問題に分ける。

 

   取らないといけなかった問題と

できたら取りたかった問題を

理解し解きなおす。

 

勉強様子_ss.jpg

 

以上です。

結構大変ですが、とにかく解きっぱなしでは、得点力向上は望めませんから

絶対に復習して下さい!!☺

何度も言いますが大事なのは目的編の目的④⑤です!

 

~過去問演習ってどうやるの?①目的編は必見です!~

 

~次回、過去問演習コピーは大変編につづく~

 

あんしん中学受験の無料相談をご利用ください~

 ☺ここをクリックで応援して下さい!☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

  家庭教師.jpg

元α1教師を独占!理科のプロ家庭教師! 

プロフィール

中学受験のオンライン相談受付中! 

sapix攻略法を聞くだけでも大丈夫!

メニューからご予約下さい😄

 

 

 

語彙力をつけよう!

  

小学生の語彙力アップ 実践練習ドリル1100 新装版 中学までに必要な言葉力が身につく! [ 学習国語研究会 ]

価格:1,892円
(2023/8/5 00:31時点)
感想(1件)

もうひとつの本です。

小学生の言葉力1200[学研プラス]

 

1日10分 小学生の言葉力1200 中学入試対応 [ 学研プラス ]

価格:1,980円
(2023/8/4 11:24時点)
感想(0件)

 

これらを1日2ページ合計4ページで語彙力アップ!! 

 

 中学受験理科の範囲にドンピシャ!

 なるほど!理科図録

なるほど! 理科図録 (自由自在Visual) [ ワオ・コーポレーション教育総合研究所 理科チーム ]

価格:2,750円
(2023/8/5 00:47時点)
感想(1件)

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...