2024.07.27 Saturday

アーカイブ

2023-06-27 22:31:00

第一志望校はいつまでに決めればいいの!?😲②

「中学受験の志望校第一志望はいつまでに決めればいいのでしょうか。」😲

これもよく質問されます。みなさんがこの質問をするとき、聞きたい本当の意味としては

「いつまでに第一志望校を決めれば不利にならないのか。」

ということかと思います。

受験時に不利にならないタイミングを探るためには受験対策をやる時期から逆算して考えていきましょう。

 

第一志望校が決まっていないと困るタイミング

 

その2・・・塾の志望校コースが決定する6年生の8月

 

SSimageS.jpg

 

 

大手中学受験塾では夏期講習が終わったあとの9月から志望校別特訓が始まることが多い。

自分が通っている塾に自分の志望校のコースがあるかも問題ですが、

(その話はまた別のブログに書きます。)今回は時期の話。

9月からの志望校別コースですがコースが決定するのは夏期講習直後の8月です。

やはり落ち着いて志望校別コースの学習をスタートさせるには

 

8月後半までに第一志望校を決定するのが良い!です。

 

志望校別コースが始まった後に途中でコースを変更してもよいですが、

持ち偏差値が第一志望校のボーダーライン上という場合には

最初から最後まで第一志望校のコースで対策をしたいところです。

また、変更するか迷っている学校が偏差値的に余裕ありそうであれば

途中でコース変更しても合格できると思います。

このあたりは個々で微妙な匙加減が求められるところです。

 

 ~第一志望校決定はいつまで③につづく~

クリック

☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

 

メニューからご予約下さい

2023-06-26 17:46:00

第一志望校はいつまでに決めればいいの!?😲①

「中学受験の志望校第一志望はいつまでに決めればいいのでしょうか。」😲

これもよく質問されます。みなさんがこの質問をするとき、聞きたい本当の意味としては

「いつまでに第一志望校を決めれば不利にならないのか。」

ということかと思います。

受験時に不利にならないタイミングを探るためには受験対策をやる時期から逆算して考えていきましょう。☺

 

第一志望校が決まっていないと困るタイミング

 

その1・・・過去問対策を始める9月

DSC_0714.jpg

あ 念のためにに6年生の9月です

 

塾の夏期講習が終わったあとから

実際に受験する予定の過去問を自宅などで演習・復習する必要があります。

どれだけ解くかといえば、

第一志望校・・・過去問集に載っている問題すべて(赤本なら大体10回分)

第二志望校・・・5回分

第三志望校・・・2~3回分

というのが標準的かと思います。第三志望校が少ないように感じるかもしれませんが、第三志望校は2,3校あることも多いですし、逆に第一志望校が2校ある場合などもありますので、このあたりが現実的なところかと思います。

 

この過去問対策をスムーズに始めるためには

9月までに第一志望校を決めた方が良いわけです。

 

では「9月になったのにまだ第一志望校が決まらない!!😲

という場合はもうダメなのでしょうか。

そんなことはありません☺

第二・第三志望校から初めておいて第一志望はあとから始めるという手もあります。

ただし、バランスよく過去問対策をしていくには

やはり9月より前に決めた方が良いことは確かでしょう。

 

~第一志望校決定はいつまで②につづく~

☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい

2023-06-22 22:12:00

サピSS特訓単科で理科は効果なし!?😲

サピックス6年ではSS特訓ガイドという9月から始まるSS特訓の案内が配られ始めている頃ですね!SS特訓には志望校講座という“志望校別”の4科の講座と単科講座という4科6つの講座の中から2つ選んで受講する講座があります。単科講座は2つしか選べないので絶対迷います!ちょっと受験生や保護者にとってはまだ決められないという時期なのですが、受講する予定の単科を問うアンケートの提出が求められます。

 SS単科講座はほとんどのサピ生にとっては苦手科目の底上げが目的になりますので、この時期であれば4科の中で苦手な教科ワースト2の講座を選んでおくのが無難です。

なので、「うちの子は国語と理科がいつも悪いから、国語読解力と理科知識論理力で決定!」☺

 って!ちょっと待って下さい!!!

 

実は受験する学校によっては理科の単科講座はあまり合格するための効果が期待できない場合があります!!😲

 

 学校名で例を挙げると、渋渋・麻布・栄光・広尾医進サイエンス・三田国際・ドルトンなどです。これらの学校の理科の問題は非常に個性が強く典型的な知識の問題の割合が極端に少ないため理科の単科講座はほとんど効果がありません。(武蔵は最も個性的な袋問題がありますが、典型的な問題も出題されるため挙げませんでした。)これらの学校が第一志望で合格に近づきたいのであれば、理科よりも他の教科を選ぶ方がいいんです!!(何が良いかはお子さんの成績状況によります。)

DSC_0714.jpg

 ただ、もう本当に理科の偏差値が極端に低く、併願校の合格のために割り切って理科の単科を選択するというのはありです。これもお子さんの志望校と4科成績状況によります。

 「むずかしいな~」という方。ぜひご相談下さい!

☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい

2023-06-20 22:09:00

受験生は見たいテレビ録画!☹

いやー本当に何でしょう。

やはり小学生に受験生になれというのは難しいのでしょうね。

6年生になってもテレビを見る

わけです😠

テレビイラスト.jpg

でもまあ塾で頑張っているし、

少しぐらい気分転嫁でいいかと思って見せますよね。

するとどうでしょう。

10分のつもりが20分30分それどこか1時間以上になっちゃいます!

これはですね、子供も悪いんですが民放のテレビ番組も悪いですよね。

 例えば、〇〇気になるベスト10みたいな番組で

CMまたいでひっぱるひっぱる!

全然気になる内容にいきません😠

番組の内容をギュッと凝縮すれば

下手したら2時間番組が30分に収まるんじゃないか

って思います。

 ですからこれです!

 

見たいテレビ番組は録画!

録画した番組なら倍速で見れますし

CM前後のあのひっぱりの

無駄な時間を省けます!!😀

 

もう一度言います。

受験生は見たいテレビ番組は録画!!!

 

見たい場面だけ他はとばして基本倍速再生!

 

☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい

2023-06-09 00:35:00

サピに向いている子とは?

向いている子_s.jpg 

サピに向いている子はどんな子か。よく聞かれます。

個人的な意見ですが最も向いている子を一言でいえば

勉強の処理スピードが速いお子さん。

なぜならば大量の課題を処理することが4年生以降求められるからです。

ただし、

処理が速い子じゃないとサピに向いていないか

と言えばそうではありません。

やはり難関校合格に向けての良いカリキュラム・教材がサピにはありますから、

他の塾よりもサピに何とかついていくことで得られるメリットはあると思います。

サピに1年通ったあとの成績でサピ偏差45以上とれているか

がざっくりとした基準と考えていいでしょう。

我が家の兄弟でいえば、

長男はギリギリサピ通塾のメリットを受けられた。

次男はサピは合っていないと判断します。

本当にこのあたりは個人の特性に合わせて

考えていかないといけないところだと思います。

 

 ☺いいね☺

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング
中学校受験ランキング

 

中学受験の相談受付中!

 

プロフィール

 

メニューからご予約下さい

1 2 3 4 5